★★★ NO LINE TATTOO ★★★![]() 黒のラインでふちどっていないタトゥーです。 下絵では 黒いデザインになっていますが、全体をピンク系の 配色で仕上げていきます。黒のラインがないので全体的に ぼかしが効いた優しい感じのタトゥーになります。 黒の線を彫らないタトゥーは技術的に難しくなります。 ![]() 専用のペンで転写用のペーパーをトレースしていきます。 ぼかしで終わる部分には 線を引かずに、隙間を開けておきます。 ![]() 左の二の腕に彫るので このデザインの場合、 少し右上がりに配置したほうがセンス良くまとまります。 水貼りしてペーパーを 剥がせば肌にきれいに写ります。 ![]() 黒の線で囲むような彫り方はしませんが、濃いピンクで終わる部分 もありますので、そのような場所にだけピンクのすじ彫りをします。 インクは薄めにして 端をぼかしておきます。 ![]() 線をガイドに 濃いピンクから 薄いピンクで塗りつぶしながら ぼかして、グラデーションのない模様の部分は 濃いピンクでくっきりとさせておきます。 ![]() さらに薄い色のピンクで残りの部分にグラデーションを かければ完成です。仕上がったばかりなので まったりと 塗りつぶされた感じがありますが、しばらくすると 透明感のあるきれいなグラデーションになります。 模様の部分に入れたぼかしがとても綺麗で、 立体感を増すとともに貧弱になりがちなNO LINEの タトゥーに厚みを加え、優しく清楚に仕上がりました。 Congratulation! |