★★★ FONT TATTOO ★★★ ![]() 比較的に簡単な部類のフォントです。 ご希望の字体をレタリング集から選んでいただき、 字の大きさや行間やピッチを調整して 実寸大の原画を制作します。 2種類のフォントが使われていますので、 両方の特徴をよく表現するように気を付けます。 スペルの正確さには細心の注意が必要です。 ![]() 専用のペンを用いて正確にトレースしていきます。 この時、針の太さを考慮して字のアウトラインよりも 少し内側をなぞっていきます。 字体のアウトラインどおりになぞってしまうと 仕上がった時に字が太って大きくなってしまいます。 ![]() ![]() 出来上がったペーパーを センターラインや角度に注意して入れたい 場所の肌に貼り付けます。 ずれないように水吹きすると肌に正確に写ります。乾いたらペーパーを 剥がして、筋肉の動きや伸縮に応じて誤差を修正していきます。 ![]() 写し終えた線にそって ラインを彫っていきます。 小さめの書体なので アウトラインを描きながら ライナー用の針で そのまま塗りつぶしていきます。 エッジとムラのチェックをして、問題がなければ 完成です! 腫れのせいで少しがたついて 見えますが、完治すればまっすぐになります。 Congratulation! |